2022年度は7件の申請があり、審査の結果、4件に調査研究助成を行うことになりました。詳しくはこちらからご覧ください。
○関西空港調査会2022年度セミナー(オンライン)
件 名 2021年度調査研究助成事業 調査研究成果発表会
日 時 2022年7月19日(火)16:00~17:00
会 場 オンライン会場
発表1 Wi-Fiパケットセンサを用いた関西3空港間の旅客流動解析手法の研究
中村 俊之 氏(名古屋大学未来社会創造機 特任准教授)
発表2 関西地域における国内航空路線の持続性に関する要因分析
眞中 今日子 氏(流通経済大学経済学部 准教授)
参加費 無料
※オンラインでの参加ご希望の方はこちらからお申込み下さい。オンライン会場への入場用URLを後日ご案内します。
2017(平成29)年9月28日に行った関西空港調査会シンポジウム「グローバル社会における関西の未来と空港~関西3空港の活用について~」の講演録を公開しました。
2016(平成28)年2月5日に行った関西空港調査会・堺都市政策研究所共催シンポジウム「関西国際空港を活用した観光戦略について ~インバウンド観光客の動向、泉州地域の事例をふまえて~」の講演録を公開しました。
2015(平成27)年10月7日に行った「関西空港調査会シンポジウム〜関西圏における訪日旅客への取り組みと関空への期待〜」の講演録を公開しました。
2014(平成26)年9月22日に行った「KIX開港20周年、ITM開港75周年記念シンポジウム」の講演録を公開しました。